茶花
2016年 5月19日 “水饅頭”始めました 2016年 5月12日 ”水羊羮 抹茶”始めました 2016年 5月 9日 海外旅行産業 専門誌 週間トラベルジャーナル (5/9・16 特別号)掲載 2016年 5月 6日 ”水羊羮”始めました 2016年 4月20日 5月3・4・5日 連休します 2016年 4月19日 本日は11時30分から 営業しました 2016年 3月10日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.62 春号に掲載 2016年 3月 9日 13(日)11時から営業致します 2016年 2月 8日 本日は諸事情により 17時にて閉店しました 2016年 2月 4日 花粉症の症状を和らげる茶葉 『紅富貴 べにふうき』を限定 販売します 2016年 1月30日 2月6日(土) 11時45分から 中京テレビ『ゴリ夢中』にて 放送します 2016年 1月 4日 1月4日(月)~17日(日) 半田赤レンガ建物(愛知県)にて 『旅してゴメン』メーテレ (名古屋テレビ)の色紙展を開催中 来店時の色紙を展示並びに ポストカード販売 2015年12月29日 ”栗きんとん”終わりました 2015年12月25日 名鉄不動産 情報誌「せきれい」 新年号に掲載 2015年12月 1日 12月30日(水)~1月3日(日) 連休致します 2015年10月29日 ”柿羊羮”始めました 2015年10月23日 茶の種子を店頭にて無料頒布始め ました 2015年 9月29日 夏季限定 “冷茶”終了しました 2015年 9月15日 “水饅頭”“沫雪” 終了しました 2015年 9月10日 “栗蒸し羊羹”“栗練り羊羹” 始めました 2015年 9月 8日 “水羊羹”終了しました 2015年 9月 3日 ”栗きんとん”始めました 2015年 8月12日 長い間、お休みを頂戴し、大変 ご迷惑をお掛けしました。 沢山の安否のお問い合わせを頂 きました事、まことに恐縮して おります。有難うございました 前倒しで明日13(木)から、営業 再開いたします。 同じく、通信販売も再開します 2015年 8月 3日 誠に急ではございますが諸事情 により、一週間程度臨時休業致 します また、通信販売も一時休業とな りますので、ご注文頂いている お客様への受注・在庫確認、発 送のご連絡は、営業再開日以降 となりますことをご了承下さい 2015年 8月 1日 8月 2日 臨時休業致します 2015年 7月31日 8月11日~8月13日の間、夏季 連休致します 2015年 5月31日 夏季限定 “冷茶”始めました 2015年 5月29日 “沫雪(あわゆき)”始めました 2015年 5月21日 “水饅頭”始めました 2015年 5月16日 碾茶テンチャ(抹茶の原料)を、 店頭のみで販売中 茶飯などに御利用下さい 2015年 5月 4日 特製茶器の通信販売 伊藤雅風氏の作品を お求めいただけます。 2015年 4月30日 ”水羊羮”始めました 2015年 4月28日 ”柿羊羮”終了しました 2015年 4月24日 5月4・5日連休します 2015年 3月 5日 本日発売の ぴあムック 『ぴあ 知多半島 食本』に掲載 2015年 2月24日 2月28日(土)AM10:45から 名古屋テレビ(メーテレ) 「昼まで待てない!」にて放送 します 2015年 2月 9日 本日は11時から営業しました 2015年 1月31日 花粉症の症状を和らげる茶葉 『紅富貴 べにふうき』を限定 販売します 2015年 1月15日 臨時休業致します 2015年 1月13日 特製茶器の通信販売 清水源二氏(北條陶房)の作品を お求めいただけます。 2014年12月29日 御好評頂きました栗金団は終了 しました 2014年12月19日 12月30日~1月3日、連休致します 2014年12月19日 12月26日(金)は臨時休業致します 2014年11月21日 11月22日(土)AM9:25から 中部日本放送(CBC) 「花咲かタイムズ」にて放送 2014年11月 7日 茶の種、店頭にて無料頒布始めま した 2014年10月24日 ”柿羊羮”始めました 2014年10月14日 『縁側茶房』第13回 掲載しまし た 2014年10月13日 本日は18時にて閉店しました (台風の為) 2014年10月10日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.56 秋号に掲載 2014年 9月30日 ”冷茶”終了しました 2014年 9月16日 夏菓子(水饅頭・沫雪・水羊羮 など)終了しました 2014年 9月 4日 大変ご好評を頂いております 栗きんとんを品揃え致します 2014年 8月15日 通信販売 村田益規氏の通常製品 を受注停止します 2014年 8月 1日 8月12日~8月14日の間、夏季 連休致します 2014年 7月14日 『縁側茶房』第12回 掲載しまし た 2014年 7月10日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.55 夏号に掲載 2014年 7月 4日 お待たせしました 要望を多く頂いていた、抹茶の 水羊羮を始めました 2014年 7月 3日 臨時休業致します 2014年 6月12日 夏季限定”冷茶”始めました 今夏から”冷晩茶”と ”冷焙じ茶“も加わりました 2014年 5月20日 碾茶テンチャ(抹茶の原料)を、 店舗内のみで販売中 茶飯などに御利用下さい 2014年 5月17日 5月18日は茶摘体験会開催のため 臨時休業致します (雨天時は店舗営業します) 2014年 5月16日 本日PM5:00から 中部日本放送 (CBC)「イッポウ」にて生放送 2014年 5月15日 夏菓子(水饅頭・沫雪・水羊羮)を 品揃えしました 2014年 5月14日 村越風月氏が公益社団法人 日本 工芸会主催 「第42回 伝統工芸 陶芸部会展」にて、日本工芸会賞 を受けました (日本橋三越本店で開催) 2014年 5月 1日 5月 5日(月)AM9:55から 中部日本 放送(CBC)「まちイチ」にて放送 2014年 4月24日 5月5日・6日休業致します 2014年 4月18日 第十回茶摘体験の会を”5月18日” 開催予定です 詳細はお問い合わせ下さい 2014年 4月 1日 店頭メニューなどの価格を変更 しました 2014年 2月28日 当月は不可抗力の災害に遭遇し その影響で度々営業時間が変動 致しました。お客様にご迷惑と ご心配をお掛けした事をお詫び 申し上げます。 また、沢山のお見舞いを頂き、 心より深謝致します。 2014年 1月31日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.53 冬号に掲載 2014年 1月28日 花粉症の症状を和らげる効果を 有す茶葉『紅富貴』を限定販売 開始 2013年12月30日 御好評頂きました栗金団は終了 しました 2013年12月21日 『縁側茶房』第11回 掲載しまし た 2013年12月20日 特製茶器の通信販売 水野陽景氏の作品をお求めいただ けます。 2013年12月18日 『縁側茶房』特別企画を 掲載し ました 2013年12月14日 12月31日~1月3日、連休致します 2013年12月 9日 本日は17時迄の短縮営業を致しま す 2013年11月 1日 ”柿羊羮”始めました 2013年10月28日 茶の種、店頭にて無料頒布始めま す 2013年10月17日 ”冷茶”終了しました 2013年10月10日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.52 秋号に掲載 2013年 9月16日 本日は11時からの営業を致しまし た 2013年 9月 9日 大変ご好評をいただいております 栗きんとんを品揃え致します 2013年 9月 8日 中日新聞朝刊の県内版に常滑急須 の記事が掲載されました 2013年 9月 2日 本日は18:15からの営業を致しま した 2013年 9月 1日 本日は18時迄の短縮営業を致し ました 2013年 8月10日 通信販売に、新たに酒器を取り揃 えました 2013年 8月10日 『縁側茶房』第10回 掲載しまし た 2013年 8月 1日 8月13日~8月15日まで夏季連休 致します 2013年 7月27日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.51 夏号に掲載 2013年 7月26日 お待たせしました。益規氏の白泥 茶器の受付を再開しました 2013年 6月21日 夏季限定”冷茶”始めました 2013年 6月17日 『縁側茶房』第9回 掲載しました 2013年 6月 7日 本日は11:30からの短縮営業を致 しました 2013年 6月 3日 本日は10:30からの短縮営業を致 しました 2013年 6月 1日 6月18日(火)は臨時休業致します 2013年 5月31日 本日は11:30からの短縮営業を致 しました 2013年 5月20日 碾茶テンチャ(抹茶の原料)を、 店舗内のみで販売中 茶飯などに御利用下さい 2013年 5月13日 5月19日は茶摘体験会開催のため 臨時休業致します (雨天時は店舗営業します) 2013年 4月24日 5月4日・5日休業致します 2013年 4月18日 第九回茶摘体験の会を”5月19日” 開催予定です 詳細はお問い合わせ下さい 2013年 4月15日 4月16日(火)名古屋コミュニティ FM MID-FM(ミッド エフエム) 「MID Feeling Good Times ~ Hot Cafe Tuesday」の番組内 で放送 2013年 4月 9日 現在発売中のEdiT知多半島 Vol.50 春号に掲載中 2013年 3月21日 ”柿羊羮”終了しました 2013年 3月 1日 今月末まで、次のケーブルTVにて 放送中 番組名『ナビって店ちゃう』 知多メディアスネットワーク・ CAC・知多半島ケーブルネット ワーク・キャッチネットワーク 2013年 3月 1日 3月19日(火)は臨時休業致します 2013年 2月25日 本日発売のゲインムック 『まちラブvol.7 半田・常滑・ 南知多・東海』に掲載 2013年 2月23日 支えて戴いた皆様のお蔭により、 10周年を迎える事が出来ました 深謝の至り、心より御礼申し上げ ます 2013年 1月31日 御好評頂きました栗金団は終了 しました 2013年 1月28日 愛知トヨタ フリーペーパー 「クルマさがそ!」2月号に掲載 2013年 1月27日 花粉症の症状を和らげる効果があ る茶葉 紅富貴(べにふうき)を限定 販売開始 2012年12月26日 『縁側茶房』第8回 掲載しました 2012年12月15日 12月31日~1月3日、連休致します 2012年12月13日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.49 冬号に掲載 2012年12月 5日 12月18日(火)は臨時休業致します 2012年11月13日 ”柿羊羮”始めました 2012年10月20日 茶の種、店頭にて無料頒布始めま す 2012年 9月30日 本日は17時迄の短縮営業を致し ました(台風の為) 2012年 9月30日 ”冷茶”終了しました 2012年 9月29日 『縁側茶房』第7回 掲載しました 2012年 9月28日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.48 秋号に掲載 2012年 9月11日 大変ご好評をいただいております 栗きんとんを品揃え致します 2012年 9月 3日 9月25日(火)は、臨時休業致します 2012年 8月 4日 8月14日~8月16日まで夏季連休 致します 2012年 7月25日 本日発売のゲインムック 『カフェぼん よん』に掲載 2012年 7月 1日 7月17日(火)は、臨時休業致します 2012年 6月29日 夏季限定”冷茶”始めました 2012年 6月27日 『縁側茶房』第6回 掲載しました 2012年 6月23日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.47 夏号に掲載 2012年 6月22日 6月25日(月)コミュニティFM メディアスエフエム「Beat Around 834」の 番組内で放送 2012年 6月19日 本日は18時迄の短縮営業を致し ました 2012年 6月 1日 6月26日(火)は、臨時休業致します 2012年 5月14日 碾茶テンチャ(抹茶の原料)を、 店舗内のみで販売中 茶飯などに御利用下さい 2012年 5月13日 茶摘体験会開催のため、臨時休業 致します 2012年 5月 7日 『縁側茶房』第5回 掲載しました 2012年 4月25日 本日発売の『fratto vol.15』に 掲載中 2012年 4月17日 5月2日~5月5日まで休業とさせて いただきます 2012年 4月14日 第八回茶摘体験の会を”5月13日” 開催予定です 詳細はお問い合わせ下さい 2012年 4月11日 『縁側茶房』第4回 掲載しました 2012年 3月20日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.46 春号に掲載 2012年 3月 1日 3月27日(火)は、臨時休業致します 2012年 2月17日 2月18日(土)は、12時からの営業に なります 2012年 2月 6日 ”柿羊羮”終了しました 2012年 1月31日 御好評頂きました栗金団は終了 しました 2012年 1月26日 花粉症の症状を和らげる効果があ る茶葉 紅富貴(べにふうき)を限定 販売開始 2012年 1月 4日 1月7日は、13時迄の営業を致しま す 2011年12月17日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.45 冬号に掲載 2011年12月 2日 12月31日~1月4日、連休致します 2011年11月20日 お品書きを変更致しました 2011年10月21日 ”柿羊羮”始めました 2011年10月21日 茶の種、店頭にて無料頒布始めま す 2011年10月 9日 本日は16時迄の短縮営業を致し ました 2011年10月 8日 11(火)の臨時休業を、18(火)に 変更致します 11(火)は、通常営業します 大変、ご迷惑をお掛け致します 2011年10月 1日 本日発売の ぴあ出版 『東海カフェの本』に掲載 2011年 9月30日 10月11日は、臨時休業致します 2011年 9月30日 ”冷茶”終了しました 2011年 9月20日 9月27日は、臨時休業致します 2011年 9月 6日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.44 秋号に掲載 2011年 9月 4日 大変ご好評をいただいております 栗きんとんを品揃え致します 2011年 9月 2日 18時迄の短縮営業を致しました 2011年 9月 2日 9月13日は、臨時休業致します 2011年 9月 1日 『縁側茶房』第3回 掲載しました 2011年 8月20日 8月22日は、臨時休業致します 2011年 8月 5日 8月16日~8月18日まで夏季連休 致します 2011年 7月19日 19時迄の短縮営業を致しました 2011年 7月14日 7月25日は、臨時休業致します 2011年 6月30日 角川書店『ニッポンの嵐 ポケット版』櫻井翔君の欄に 村田益規氏の急須が掲載中 2011年 6月30日 夏季限定”冷茶”始めました 2011年 6月18日 『縁側茶房』第2回 掲載しました 2011年 6月16日 6月27日は、臨時休業致します 2011年 6月 6日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.43 夏号に掲載 2011年 5月31日 本日発売の月刊チーク特別保存版 「おでかけ知多半島」に掲載 2011年 5月20日 名鉄グループ社内報「れいめい」 に掲載されました 2011年 5月16日 碾茶テンチャ(抹茶の原料)を、 店舗内のみで販売中 茶飯などに御利用下さい 2011年 5月15日 茶摘体験会開催のため、臨時休業 致します 2011年 5月 1日 世界文化社『家庭画報 6月号』 青木奈緒様の欄に村田益規氏の 後手急須が掲載中 2011年 4月24日 5月3日~5月5日まで休業とさせて いただきます 2011年 4月10日 第七回茶摘体験の会を”5月15日” 開催予定です 詳細はお問い合わせ下さい 2011年 3月10日 『縁側茶房』とは、弊店の地元の メディアで連載中の文章を抜き出 したものです 2011年 3月 1日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.42 春号に掲載 2011年 1月27日 花粉症の症状を和らげる効果があ る茶葉 紅富貴(べにふうき)を限定 販売開始 2011年 1月25日 茶の実 頒布終了しました 柿羊羮終了しました 2011年 1月17日 臨時休業しました 2011年 1月16日 臨時休業しました 2010年12月28日 御好評頂きました栗金団は終了 しました 2010年12月 6日 12月29日~1月2日まで休業とさせ ていただきます 2010年11月 4日 中日新聞WEB 『Opi-rina(オピ・リーナ)』にて ”美味しいお茶時間”特集掲出中 2010年10月21日 ”柿羊羮”始めました 2010年10月10日 茶の種、店頭にて無料頒布始めま す。 2010年 9月30日 ”冷茶”終了しました。 2010年 9月16日 大変ご好評をいただいております 栗きんとんを品揃え致します。 2010年 9月 1日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.40 秋号に掲載。 2010年 7月26日 8月16日~8月18日まで夏季連休 致します。 2010年 7月24日 品種別抹茶(さみどり)終了しま した。 2010年 6月17日 夏季限定”冷茶”始めました。 今夏から”冷紅茶”も加わり ました。 2010年 6月14日 品種別抹茶(さみどり)を始め ました。 2010年 6月 5日 碾茶テンチャ(抹茶の原料)販売 を終了しました。 2010年 6月 1日 本日発売のEdiT知多半島 Vol.39 夏号に掲載。 2010年 5月28日 水饅頭 始めました。 2010年 5月27日 水羊羮、沫雪(あわゆき) 始め ました。 5月29日(土)は午後1時から開店 致します。 2010年 5月17日 碾茶テンチャ(抹茶の原料)を、 店頭のみ販売中。 茶飯などに御利用下さい。 2010年 5月16日 茶摘体験会開催の為、臨時休業 します。 2010年 4月29日 メニューが変わりました。 2010年 4月22日 5月から営業時間が変わります。 午前10時~午後8時迄となります。 5月16日は茶摘体験会開催のため 臨時休業致します。 (雨天時は営業します) 2010年 4月21日 5月1日~5月5日まで休業とさせて いただきます。 2010年 4月 4日 第六回茶摘体験の会を”5月16日” 開催です。 詳細はお問い合わせ下さい。 2010年 4月 4日 4月7日(水)中日新聞WEB 『Opi-rina(オピ・リーナ)』に掲載。 http://opi-rina.chunichi.co.jp 2010年 3月16日 3月23日(火)発売予定の 月刊KELLy 5月号に掲載。 2010年 2月22日 19時迄の短縮営業を致しました。 2010年 2月19日 大変珍しく貴重な、六古窯の備前 と常滑が融合した急須や茶碗を、 通信販売の一点物コーナーにて、 今後十数点紹介します。 2010年 2月 8日 茶の実 頒布終了しました。 2010年 2月 5日 ご来店を楽しみにしておられる お客様には大変ご迷惑をおかけ しますが、誠に勝手ながら2月6日 まで臨時休業致します。 2010年 2月 3日 2月4日・5日は、臨時休業致します 2010年 2月 2日 18時30分迄の短縮営業を致しまし た。 2010年 1月30日 臨時休業しました。 2010年 1月26日 本年分 紅富貴 販売開始。 2010年 1月25日 柿羊羹 終了しました。 2009年12月29日 御好評頂きました栗金団は終了 しました。 2009年12月14日 12月30日~1月3日まで休業とさせ ていただきます。 2009年12月 7日 17時迄の短縮営業を致しました。 2009年11月13日 村田益規氏の急須を新たに追加し ました。(1品) 2009年10月22日 ”柿羊羮”始めました。 2009年10月14日 村田益規氏の急須を新たに追加し ました。(1品) 2009年10月10日 茶の種、店頭にて無料頒布始めま す。 2009年 9月22日 ”冷茶”終了しました。 2009年 9月14日 9月15日(火)発売予定の メナージュ ケリー 2009秋冬号に 掲載。 2009年 9月 3日 大変ご好評をいただいております 栗きんとんを品揃え致します。 2009年 8月26日 8月27日(木)ぴあ(中部版)に掲載。 2009年 7月31日 8月12日~8月14日まで休業とさせ ていただきます。 2009年 7月27日 7月31日(金)発売の月間ケリー別冊 『甘ぼん2』に掲載。 2009年 7月 3日 村田益規氏の急須を新たに追加し ました。(1品) 2009年 6月26日 一点物茶器の通信販売に、 片山白山氏の急須を新たに追加 しました。 2009年 6月23日 夏季限定”冷茶”始めました。 2009年 6月 9日 一点物茶器の通信販売を新たに 始めました。(村田益規氏) 2009年 5月22日 碾茶テンチャ(抹茶の原料)を、 店頭のみ販売中 茶飯などに御利用下さい。 2009年 5月15日 5月16日(土)AM12:57~ 昨年6月に 放送された、中部日本放送の(CBC) 「そこが知りたい特捜!板東リサ ーチ」を再放送。 2009年 5月 8日 5月12日(火)発売の東海ウォーカー に掲載。 2009年 5月 1日 本年は、諸事情により茶摘体験会 を行いません。 是非来年を、御期待下さい。 2009年 4月22日 4月24日(金)AM11:55~AM12:00 TBS系列全国28局ネット ひるネタ『おとなの教室』にて 放送。 2009年 4月21日 茶葉”紅富貴”販売終了しました 2009年 4月19日 5月3日~5月6日まで休業とさせて いただきます。 2009年 4月19日 4月20日(月)臨時休業致します。 2009年 4月12日 茶葉”紅富貴”残り僅少です。 2009年 4月 6日 村田益規氏の絞り淹し急須・湯冷 ましを新たに追加しました。 2009年 4月 6日 松本良夫氏の茶碗・湯飲みを新た に追加しました。(3品) 2009年 1月26日 2月7日(土)AM9:30からメ~テレの 「ウドちゃんの旅してゴメン」に て放送。 2009年 1月17日 花粉症の症状を和らげる効果があ る茶葉 紅富貴(べにふうき)を限定 販売中です。 2008年12月18日 12月30日~1月3日まで休業とさせ ていただきます。 2008年 9月15日 ”冷茶”終了しました。 2008年 9月 1日 大変ご好評をいただいております 栗きんとんを品揃え致します。 2008年 8月 6日 8月10日(日)AM10:00からZIP-FM にて放送。 2008年 8月 4日 8月12日~8月14日まで休業とさせ ていただきます。 2008年 7月 1日 夏季限定”冷茶”始めました。 2008年 6月28日 新茶(熟成確認済)を販売開始致 します。 2008年 5月18日 6月5日(木)PM6:55から中部日本放 送の(CBC)「そこが知りたい特捜! 板東リサーチ」にて放送。 2008年 4月25日 5月3日~5月7日まで休業とさせて いただきます。 2008年 4月 9日 第五回茶摘体験の会を”5月11日” 開催です。 詳細はお問い合わせ下さい。 2008年 3月 1日 特製茶器の通信販売第四弾! 松本良夫氏の作品をお求めいただ けます。 2008年 3月 1日 村田益規氏の茶碗・茶托を新たに 追加しました。 2008年 3月 1日 新 品種茶”大井川”登場。 2008年 1月31日 村田益規氏の抹茶碗を新たに追加 しました。(2品) 2008年 1月31日 片山白山氏の茶碗・茶托を新たに 追加しました。(春柄4品) 2008年 1月29日 村田益規氏の茶碗・湯飲を新たに 追加しました。(2品) 2008年 1月27日 花粉症の症状を和らげる効果があ る茶葉 紅富貴(べにふうき)を限定 販売中です。 2008年 1月 9日 5年越しの待望茶葉”茎茶”が完 成しました。是非ご堪能下さい。 2007年12月15日 12月30日~1月3日まで休業とさせ ていただきます。 2007年10月11日 片山白山氏の茶碗・茶托を新たに 追加しました。(4品) 2007年10月 1日 名鉄沿線おでかけマガジン 「Wind」10月号に掲載。 2007年 9月11日 ”冷茶”終了しました。 2007年 9月 2日 10月~2008年3月まで、財団法人 伝統文化活性化国民協会 主催 「日本茶並びに、その周辺文化」 の講義を始めます。 2007年 8月30日 9月1日より、栗きんとんを品揃え 致します。 2007年 8月28日 10月6日~翌年3月22日まで星城大 学オープンカレッジ講座を東海市 会場にて開講します。 受付期間8月27日(月)~9月8日(土) 2007年 7月22日 8月15日~8月17日まで休業とさせ ていただきます。 2007年 7月10日 村田益規氏の急須を新たに追加し ました。(1品) 2007年 7月10日 片山白山氏の急須を新たに追加し ました。(1品) 2007年 7月 2日 片山白山氏の茶碗・茶托を新たに 追加しました。(4品) 2007年 7月 2日 村田益規氏の急須を新たに追加し ました。(2品) 2007年 7月 2日 村越風月氏の茶碗を新たに追加し ました。(1品) 2007年 7月 1日 夏季限定”冷茶”始めました。 2007年 6月21日 新 品種茶”つゆひかり”登場。 2007年 5月29日 6月1日(金)臨時休業致します。 2007年 5月29日 村越風月氏の茶器販売価格を改定 致します。 2007年 5月28日 村田益規氏の急須を新たに追加し ました。 2007年 5月15日 片山白山氏の急須を新たに追加し ました。 2007年 5月15日 村田益規氏の茶碗・茶托・急須を 新たに追加しました。 2007年 5月15日 村越風月氏の急須を新たに追加し ました。 2007年 5月 9日 特製茶器の通信販売第三弾! 片山白山氏の作品をお求めいただ けます。 2007年 4月23日 5月2日~5月5日まで休業とさせて いただきます。 2007年 4月23日 第四回茶摘体験の会を”5月13日” 開催です。 2007年 2月25日 村田益規氏の茶碗・茶托を新たに 追加しました。 2007年 2月25日 村越風月氏の急須を新たに追加し ました。 2007年 2月24日 花粉症の症状を和らげる効果があ る茶葉 紅富貴(べにふうき)を限定 販売中です。 2007年 2月23日 3月6日(火)は茶会の為、臨時休業 致します。 2007年 2月12日 特製茶器の通信販売第二弾! 村田益規氏の作品をお求めいただ けます。(第三弾近日販売予定) 2006年12月22日 12月30日~1月3日まで休業とさせ ていただきます。 2006年12月 3日 特製茶器の通信販売第一弾! 村越風月氏の作品をお求めいただ けます。(第二弾近日販売予定) 2006年12月 3日 茶葉の通信販売を始めました。 2006年10月27日 中部経済新聞に掲載 2006年10月 9日 10月22日PM1:25から中京テレビの 「ブラブラ」にて放送。 2006年 9月27日 本日発行の『別冊ティーワン「西 三河と知多半島のカフェ案内」』 に店舗地図を公開しました。 2006年 8月11日 8月16日~8月18日まで休業とさせ ていただきます。 2006年 7月24日 PM6:00からNHKの「ほっとイブニン グ」で生放送。 2006年 5月17日 5月18日16:00~17:00地域情報番組 知多メディアス&CATV愛知にて 放送 2006年 5月14日 第三回茶摘体験の会 2006年 4月10日 04月09日まで東海市“平洲記念館 ”にて、名品茶器を展示しました 2006年 3月 2日 情報誌“エディット知多半島”に て特集 2005年12月25日 12月30日~1月2日まで休業とさせ ていただきます。 2005年12月 8日 12月08日~12月29日の間、店舗に て“絞り淹し急須・茶碗・茶托” を展示します 2005年12月 7日 中日新聞へ当店及び常滑焼に関す る記事が掲載されました。 (第二弾) 2005年11月21日 AM8:40からCBCラジオで放送。 2005年11月16日 AM8:15から東海ラジオで放送。 2005年11月 9日 中日新聞へ当店及び常滑焼に関す る記事が掲載されました。 2005年11月 1日 ホームページを再開 2005年 6月14日 絞り淹し急須完成 2005年 5月14日 第二回茶摘体験の会 2005年 2月25日 NHKラジオで、当店より生放送 2004年 5月 2日 第一回茶摘体験の会 2004年 4月 1日 業務多忙のため、ホームページ更 新を休止します。 2004年 1月22日 ホームページを開設しました。 2003年 2月23日 開店
柿子羊羹・栗子金团
-致各位客人-
由于村田益规先生从去年夏天开始暂停陶器制作、
交货发生长期延缓。
因此给各位订货客人所带来的不便、我谨在此向
大家深表歉意
更 新 情 報