| ◇陶芸作家紹介◇ |
| 松本良夫 (まつもと よしお) |
| 陶 歴 |
| 昭和三十一年 島根県松枝市に生まれる |
昭和五十五年 武蔵野美術短期大学
専攻科 工芸デザイン終了 |
| 昭和五十七年 愛知県立窯業訓練校卒業 |
| 昭和五十七年 瀬戸の窯元にて働く |
| 〜 |
| 昭和六十一年 |
| 昭和六十一年 瀬戸市仲洞町にて作陶 |
| 平成八年 中津川市阿木にて作陶 |
| |
| 日本伝統工芸展入選 |
| 日本陶芸展入選 |
| 日本クラフト展入選 |
| その他 個展・グループ展に出品 |
|
|
 |
| |
◇茶器品揃え
| 茶碗
茶托 銘々皿 湯飲み
|
 |
 |
品コード |
C-401入荷待ち |
| 品名 |
茶碗 |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
2,700 |
| サイズ(mm) |
65w×45h |
| 容量(cc) |
90 |
| 備考 |
丁寧に作られた茶からは、僅かに黄の
色素が溶出してきます。
松本氏の澄んだ釉薬の青色が重なっ
て、淡い透明な緑が現れます。
|
| |
 |
 |
品コード |
C-402 |
| 品名 |
茶碗 |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
2,700 |
| サイズ(mm) |
60w×45h |
| 容量(cc) |
70 |
| 備考 |
丁寧に作られた茶からは、僅かに黄の
色素が溶出してきます。
松本氏の澄んだ釉薬の青色が重なっ
て、淡い透明な緑が現れます。
|
| |
 |
 |
品コード |
C-403入荷待ち |
| 品名 |
茶碗 |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
2,700 |
| サイズ(mm) |
70w×40h |
| 容量(cc) |
50 |
| 備考 |
丁寧に作られた茶からは、僅かに黄の
色素が溶出してきます。
松本氏の澄んだ釉薬の青色が重なっ
て、淡い透明な緑が現れます。
|
| |
 |
 |
品コード |
C-404 |
| 品名 |
茶碗 |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
3,000 |
| サイズ(mm) |
75w×40h 高台30mm |
| 容量(cc) |
65 |
| 備考 |
丁寧に作られた茶からは、僅かに黄の
色素が溶出してきます。
松本氏の澄んだ釉薬の青色が重なっ
て、淡い透明な緑が現れます。
|
| 茶托
茶碗 銘々皿 湯飲み
|
 |
 |
品コード |
D-401 |
| 品名 |
茶托(水沢江刺) |
| 分類 |
南部鉄器 |
| 材質 |
鉄・着色 |
| 産地 |
岩手県 |
| 色 |
緑 |
| 単価(税込) |
4,800 |
| サイズ(mm) |
125w×75d×7h |
| 備考 |
5枚セット
松本氏の作品ではございませんが、茶
碗に合わせた当店専用の茶托です。 |
| |
 |
 |
品コード |
D-402 |
| 品名 |
茶托 |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
2,200 |
| サイズ(mm) |
80w×10h |
| 備考 |
当店専用の茶碗に合わせた茶托です。 |
| 銘々皿
茶碗 茶托 湯飲み
|
 |
 |
品コード |
F-401 |
| 品名 |
銘々皿 |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
2,800 |
| サイズ(mm) |
長径140〜150mm
短径100〜110mm
高さ10mm |
| 備考 |
一枚ずつ変化を持たせてあります |
| |
 |
 |
品コード |
F-402 |
| 品名 |
銘々皿 |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
3,300 |
| サイズ(mm) |
140w×15h
内輪径70mm |
| 備考 |
山野草を飾る盤にも使えます |
| 湯飲み
茶碗 茶托 銘々皿
|
 |
 |
品コード |
G-401入荷待ち |
| 品名 |
湯飲み(厚手) |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
2,900 |
| サイズ(mm) |
55w×75h |
| 容量(cc) |
120 |
| 備考 |
厚みが有るので、焙じ茶のような熱い
ものにも適しております。
|
| |
 |
 |
品コード |
G-402入荷待ち |
| 品名 |
湯飲み(薄手) |
| 分類 |
磁器 |
| 材質 |
主に天草陶石 |
| 産地 |
岐阜県 |
| 色 |
青白磁 |
| 単価(税込) |
2,900 |
| サイズ(mm) |
60w×70h |
| 容量(cc) |
130 |
| 備考 |
|
前へ戻る
|